石垣島まつり2014の概要
- 開催日時
-
2014年11月1日(土)11:30~21:00
2014年11月2日(日)10:00~21:00 - 会場
- 石垣市新栄公園(〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町1-1-1)
- アクセス
-
* 新石垣空港から車で約15分。
* 離島ターミナルから徒歩約10分 - 入場
- 無料
- 主催
- 石垣島まつり実行委員会(石垣市企画部商工振興課内)
- お問い合わせ先
- 石垣市企画部商工振興課 Tel:0980-82-1533
石垣市商工会議所 Tel:0980-82-2672
石垣市観光協会 Tel:0980-82-2809 - 公式サイト
- 石垣市観光協会
石垣島まつりの詳細地図
過去に行われた石垣島まつりの様子(Youtube動画ファイル)
石垣島まつり2014のハイライト
- 石垣市をあげて開催される島内最大の市民祭り。第50回目を迎える今年は、メイン会場を昨年の真栄里公園から新栄公園に移して開催。地元出身アーティストの音楽ライブや市民による郷土芸能、市民大パレード、石垣島特産品の展示即売会など。フィナーレは打ち上げ花火!
-
【市民大パレード】11:00~15:00
市役所通りにある新川小学校から730交差点までを各団体が演技・演舞しながらパレードを行います。市民大パレードコンテストも開催! -
【ステージライブ】
真栄里公園の常設ステージにて2日間にわたり、石垣島出身の歌手による音楽ライブ、郷土芸能が披露!
初日の11月1日(土)は、一般公募のカラオケのど自慢大会や郷土芸能の夕べ特別公演、など。
2日目の11月2日(日)は、石垣島出身のアーチストによるライブステージでフィナーレを飾ります! -
【打ち上げ花火】
11月2日(日)20:40分頃。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。