南大東村 豊年祭の概要
- 開催日時
- 2015年9月22日(火)・23日(水)
- 会場
- 大東神社村民の杜公園、村内全域。
(〒901-3806 沖縄県島尻郡南大東村池之沢)
- アクセス
-
* 那覇空港から飛行機で約1時間10分。南大東島空港から車で約15分。
* 那覇市の泊港~南大東島へは、大東海運のフェリーが週に1~2便運行(Tel:098-861-0515) 運行スケジュール
- お問い合わせ先
- 南大東村役場
Tel:09802-2-2001 - 公式サイト
- 年中行事 – 南大東村
- 南大東村
大東神社の詳細地図
南大東村 豊年祭のハイライト
-
毎年9月22日・23日に開催される豊年祈願のお祭り。村を挙げて神式による祭典、そしてレクリエーションが行われます。
※北大東島では、同じく毎年9月22日・23日に
大東宮例祭が開催されます。 -
初日の9月22日は、沖縄県では珍しく、島内の各集落の御輿や山車で練り歩き、大東神社に奉納されます。
本祭の9月23日は、大東神社の境内にて、八丈太鼓と三線の演奏に合わせて沖縄角力と江戸相撲の奉納演舞が行われれます。 - 2日目の9月23日は、大東神社にある土俵で奉納相撲が行われ、夜には演芸大会や琉球舞踊、大東太鼓、三線演奏などが披露されます。
- 神輿・山車が出ることや、沖縄角力と江戸相撲が奉納演舞されるなど、八丈島や沖縄県の他の地域からの移住者の文化が融合した独特の祭事となっています。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。