第1回おきなわ芸能フェスティバルの概要
- 開催日時
- 2015年11月3日(火・祝)11:00~18:30
- 会場
-
沖縄こどもの国
メインステージ:水とみどりの広場
サブステージ:ハイビスカス広場
(〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋5-7-1) - アクセス
-
* 那覇バスターミナルから23、27、31、90系統のバスに乗車(約40分)、「中の町」下車、徒歩約15分。
* 沖縄道沖縄南ICから約5分。
※沖縄市役所と沖縄市中央公共駐車場(コリンザ向い)に臨時駐車場が用意され、シャトルバスが運行します。11:00~19:00
臨時駐車場及びシャトル発着所詳細 - 入場
- 無料
- お問い合わせ先
- 沖縄市役所 文化観光課
Tel:098-929-0261
当日用電話番号 Tel:080-9141-7647 - 公式サイト
- おきなわ芸能フェスティバル
- 沖縄こどもの国 – Okinawa Zoo & Museum
沖縄こどもの国の詳細地図
第1回おきなわ芸能フェスティバルのハイライト
- エイサーや泡瀬京太郎など沖縄の郷土芸能を一挙に体感できるスペシャル・イベント! 沖縄の芸能を幅広く堪能するチャンスです!
- 当日は、沖縄こどもの国は入場無料! 09:30に開園するので早めにいって動物園を見ることもできます。
-
【メインステージ:水とみどりの広場】
泡瀬京太郎をはじめ、太鼓、舞踊、獅子舞、空手、漫談、民謡、高座、新作組踊、エイサーの演舞。
沖縄市外からは南城市志堅 原の醜童(しゅんどう)、名護市城区の国頭サバクイ、北中城村の熱田フェーヌシマの演舞。
沖縄県外からもゲスト出演として、徳島市の阿波おどりが披露!
プログラム詳細 -
【サブステージ:ハイビスカス広場】
ヒップホップダンス、フラダンスなど多彩なパフォーマンスが披露されます!
プログラム詳細 -
【ワークショップ:ふるさと園】
エイサーや獅子舞の芸能体験ワークショップ、小物づくりワークショップや絵本の読み聞かせ、などのワークショップが催されます。 -
【ライブハウスサーキット:チルドレンズセンター前広場】
時間:14:00~16:00
共催イベントとして、チルドレンズセンター前広場で音楽ライブ!
出演:ジョニー宜野湾&WALE WALE、ys-Road、K2。 -
【プレイベント】
10月30日(金)19:00~
ミュージックタウン音市場にて、沖縄ポップスのパイオニア、普久原メロディー公演が行われます。
大人2000円、子供1000円。
~普久原メロディーと共に~フォーシスターズと若い仲間たち
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。