2014年11月8日(土)・9日(日)おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014 / 浦添市・JICA沖縄国際センター

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014の概要

開催日時
11月8日(土)10:00~18:00
11月9日(日)10:00~17:00
会場
JICA沖縄国際センター
住所:〒901-2552 沖縄県浦添市沖縄県浦添市字前田1143-1
アクセス
* 路線バス:前田西入口(56系統)、厚生園入口(13,25,33,97系統 儀保経由)、国際センター入口(87系統)
* JICA沖縄近隣よりシャトルバス運行。発着場:浦添カルチャーパーク、サンエー経塚シティ
* 駐車場:なし
入場
無料
主催
独立行政法人 国際協力機構 沖縄国際センター
共催
JICA沖縄国際センター、沖縄県、浦添市、(公財)沖縄県国際交流・人材育成財団
お問い合わせ先
JICA沖縄国際協力センター  市民参加協力課 Tel:098-876-6000
公式サイト
おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014

JICA沖縄国際協力センターの詳細地図

JICA沖縄国際センターのアクセス地図

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014 のハイライト

  • 沖縄県内の国際協力・交流団体、NGOなどが一堂に会し、活動紹介・展示、物販、世界各国からのJICA研修員との交流、ステージイベント、エスニック料理の出店、ワークショップなど、多岐に渡るプログラムを展開!
  • 2010年から毎年開催されているラジオ沖縄の人気番組「アイモコの音楽農園」の公開生放送、ディアマンテスによる「世界に響け!ウチナーの歌!」、現代版組踊りである「肝高の阿麻和利」のダイジェスト公演、各国のJICA研修員による「世界の歌と踊り」などのイベントも開催!
  • OIC食堂の多国籍バイキング、そして多国籍屋台(
    ペルー料理、ミャンマー料理、アジア料理、トルコ料理、ガーナ料理など)が登場!
  • 福島支援の多国籍雑貨のチャリティー・フリーマーケット。

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014 のポスター

おきなわ国際協力・交流フェスティバル2014のポスター2

おきなわ国際協力・交流フェスティバルの口コミ情報


タイトルとURLをコピーしました