2018年1月27日(土)・28日(日)第56回名護さくら祭り / 名護中央公園、他

第56回名護さくら祭りの概要

開催日時
2018年1月27日(土)・28日(日)
ライトアップ期間
・提灯:2018年1月20日(土)~1月28日(日) 18:00~22:00
・光文字:2018年1月7日(日)~2月1日(木) 18:00~24:00
会場
名護中央公園、お祭り広場特設ステージ(さくら公園)、名護十字路大通り、名護漁港構内
アクセス
* 那覇空港からバスで「名護城入口」まで約120分。徒歩1分。
* 沖縄道許田ICから国道58号経由で約10km、約10分。
* 駐車場:名護漁港
* 期間中、一部区間で交通規制有り。
入場
無料
お問い合わせ
名護市観光協会 Tel:0980-53-7755
公式サイト
名護市観光協会

名護中央公園の詳細地図

第56回名護さくら祭りのハイライト

第56回名護さくら祭りのフライヤー1
  • 毎年1月に「日本の春はここからはじまる」をキャッチフレーズに開催される“日本一早い桜祭り”です。一足早く春の訪れを楽しむことができます。毎年、県内外の多くの花見客で賑わいます!
  • お花見は、名護中央公園の約2キロメートルの遊歩道で、鮮やかなピンクに咲いた寒緋桜を鑑賞できます!
    名護中央公園は、沖縄県内でも有数の桜の名所。日本の桜の百選にも選ばれています。
  • 名護中央公園の頂上付近にある名護城跡の展望台からはエメラルドグリーンに輝く東シナ海、名護市街、そして桜の共演という贅沢な眺望!
    付近一帯は手つかずの自然が残されており、沖縄固有の動植物も多数有ります。バードウォッチングや森林浴も楽しむことができます。
  • 祭り期間中、中央公園周辺では多くの出店やイベントで賑わいます!
  • 【トランジットモールの催し】
    各通り会が中心となり、ストリートダンス、路上ライブなど、市民が自ら参画し、名護さくら祭りを盛り上げる企画です!
    1月27日(土)15:00~20:30(規制解除30前)
    1月28日(日)13:00~17:00の時間帯以外がトランジットモール化。
    場所:名護十字路(名護博物館前~リサイクルショップなんでも屋)
  • 【2018年1月27日(土)の主なイベント行事】

    • 11:00~ オープニングセレモニー 名護城入口にて。
    • 13:00~ 小・中学校ブラスバンドパレード ファミリーマート大西通り店前~博物館前
    • 14:00~ 婦人会踊りパレード ファミリーマート大西通り店前~博物館前
    • 二見情話大会 お祭り広場特設ステージ
    • 花の里ガーデンフェスタ2018 名護漁港内
  • 【2018年1月28日(日)の主なイベント行事】

    • 13:00~ 仮装行列 ファミリーマート大西通り店前~博物館前
    • 14:00~ 踊りくゎでぃさー(琉球舞踊) ファミリーマート大西通り店前~博物館前
    • なんぐすく桜見健康ウォーク 名護中央公園
    • 花の里ガーデンフェスタ2018 名護漁港内
    • 仮装行列 名護十字路(名護十字路(ひんぷんがじゅまる前~ファミマ大西店前)

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

過去に行われた「名護さくら祭り」の様子(動画ファイル)

名護さくら祭りの口コミ情報


タイトルとURLをコピーしました