2018年3月2日(金)~3月21日(水・祝)第36回東村つつじ祭り / 国頭郡・東村村民の森つつじ園
第36回東村つつじ祭りの概要
- 開催日時
- 祭り期間 2018年3月2日(金)~3月21日(水・祝)
- 花見期間 2018年3月2日(金)~3月25日(日)
- 開園時間 09:00~18:00
- 会場
-
東村村民の森つつじ園
(〒905-1204 国頭郡東村字平良861-1) - アクセス
-
* 那覇空港から沖縄自動車道経由で約100キロ、約1時間45分。
* 許田ICより、国道58号線を北上、塩屋大橋手前を右折、県道9号線から国道331号線で東海岸へ。T字路を県道70号線へ左折して2ツ目の信号を斜め左方向。
路線バス 名護バスターミナル(名護BT)から78番、73番のバスに乗車。平良バス停にて下車、徒歩約10分。 - 入場
- 高校生以上300円。中学生以下無料。
- 主催
- 東村つつじ祭り実行委員会
- お問い合わせ
- 東村つつじ祭り実行委員会(東村企画観光課) Tel:0980-43-2265
- 公式サイト
- 東村役場公式サイト
- 東村つつじ祭り
東村村民の森つつじ園の詳細地図
第36回東村つつじ祭りのハイライト
- 沖縄本島北部のやんばる(山原)地方の春の訪れを告げる、日本一早いつつじのお祭りです。今年で第36回目を迎えます!
-
東村村民の森つつじ園にある5万本もの「つつじ」が毎年3月上旬から中旬にかけて、日本で一番早く、咲き誇ります。
高台にある園内からは、光り輝く青い海や福地川の美しい入り江、そして周囲のパイン畑など美しい景観も楽しむことができます! -
【お祭り期間】
2018年3月2日(金)~3月21日(水・祝)のお祭り期間中の土・日・祝日は伝統芸能やライブ、ヒーローショーなどの各種イベントも行われます。また、スタンプラリーも有り。 -
【お花見期間】
2018年3月2日(金)~3月25日(日)が花見期間となっています。 -
【光と音を楽しむ「夜つつじ」】
3月10日(土)・3月17日(土)の2日間限定で、夜18時から(閉園 21:00)ライトアップされます。つつじがライトアップされ幻想的な風景の中、多くのアーティストが音楽ライブで彩りを添えます!
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。