2017年11月4日(土)・5日(日)沖縄市東部まつり・東部海浜大花火2017 / 沖縄市・沖縄県総合運動公園 多目的広場
沖縄市東部まつり・沖縄市東部海浜大花火2017の概要
- 開催日時
-
2017年11月4日(土)・5日(日)
※11月5日(日)開催の東部海浜大花火大会は20:45頃から。
※荒天の場合、翌週に延期(※沖縄市公式サイトにて告知) - 会場
-
沖縄県総合運動公園 多目的広場
(〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根5-3-1) - アクセス
-
* 路線バスの30系統(東陽バス)に乗車、県総合運動公園北口まで。
* 路線バスの52・61系統(沖縄バス)に乗車、で県総合運動公園北口まで。
* 那覇から国道329号線を北へ約27Km。沖縄自動車道北中城ICより東へ約5km、約20分。
* 臨時駐車場から無料シャトルバスが運行。 - 入場
- 無料
- 主催
- 沖縄市
- お問い合わせ
- 沖縄市東部まつり実行委員会 Tel:098-937-9144
- 公式サイト
- 沖縄市東部海浜大花火2017
沖縄県総合運動公園 多目的広場の詳細地図
沖縄市東部海浜大花火・東部海浜フェスタ2017のハイライト
- 「沖縄市東部まつり」として「東部海浜フェスタ 2017」と「東部海浜大花火大会」が沖縄県総合運動公園の多目的広場で開催!
- 人口が増加している沖縄市内の東部地域の発展させようという趣旨のもと2004年に初開催。今では毎年多くの人が訪れる人気のお祭りとなっています。
- 沖縄市内の東部地域の自治体や小学校、保育園による集団演舞、青年会によるエイサー演舞、ダンスグループやバルーンピエロによるステージショーなど、など、楽しいアトラクションおを用意。親子で楽しめるイベントが盛り沢山です!
-
「東部海浜大花火大会」は2日目の11月5日(日)の20:45頃からスタート! 東部まつり会場で、そのまま鑑賞できます。
※打ちあげ場所は中城湾港の泡瀬地区埋立事業地。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。