2017年2月11日(土)~4月2日(日)おきなわブーゲンフェア2017 / 沖縄市・東南植物楽園
おきなわブーゲンフェア2017の概要
- 開催日時
-
2017年2月11日(土)~4月2日(日)
月~木曜:09:00~18:00(最終入園17時)
イベント開催中の金~日曜・祝前日・祝日:09:00~22:00(最終入園21:00) - 会場
-
東南植物楽園
住所:〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146
Tel:098-939-2555 - アクセス
-
* 那覇バスターミナルから90番で農民研修センター前バス停まで約1時間30分、下車後、徒歩約20分。
* 那覇空港から約39キロ、車で約50分。沖縄自動車道利用沖縄北ICから約5分。
* 駐車場350台無料。
* アクセス詳細 アクセス – 東南植物園 - 入園
- 一般1,500円、高校生1,000円、小中学生500円、6歳未満無料
- お問い合わせ
- 東南植物楽園
Tel:098-939-2555 - 公式サイト
- 東南植物楽園お正月2017 – 東南植物楽園公式サイト
- 東南植物楽園
東南植物楽園の詳細地図
おきなわブーゲンフェア2017のハイライト
-
沖縄市にある東南植物園にて、ブーゲンビリアに焦点を当てたフェアが開催!
日本最大級のブーゲンマウンテン出現します! - その他、お子様と一緒に楽しめる体験プログラムや、植物の知識が豊富な、楽園スタッフがブーゲンビレアの育て方を紹介するバックヤードツアー、ブーゲンビレアを使った体験やフォトスポットを巡ってクイズ&スタンプラリーなどが開催。夜を彩るブーゲンビレアのライトアップも楽しむことができます。
-
【ブーゲンビレア バックヤードツアー】
- 開催期間:イベント開催期間中の土日限定
- 料金:300円
- 定員:1回20名 ※定員に達し次第受付終了。
-
【フォトスポットを巡るクイズ&スタンプラリー】
- 開催期間:イベント期間中、毎日
- 料金:無料
- 対象:小学生以上(大人参加可能)
-
【フォトコンテスト】
とっておきの一枚を撮影してコンテストに参加! 撮影した画像を送ると、イベント終了時に順位が発表されます! -
【体験プログラム】
-
1:ブーゲンのアクセサリ―作り
ブーゲンビレアの苞を樹脂で固めてお手軽アクセサリー制作を楽しもう!
期間:イベント期間中、毎日
料金:800円
対象年齢:小学生以上 -
2:押し葉カード作り
ブーゲンビレアの押し葉で名刺サイズのオリジナルカードを作ろう!
期間:イベント期間中、毎日
料金:300円 -
※体験プログラム受付場所:水上楽園「タコノキステーション」
受付時間 平日:午前の部10:00~11:30、午後の部14:00~16:30
土日祝は10:00~16:30
-
1:ブーゲンのアクセサリ―作り
-
【東南植物楽園とは?】
沖縄市知花にある亜熱帯植物園で、2013年7月にリニューアルオープン。広大な敷地内にある植物園と水上楽園には、貴重な種類の亜熱帯・熱帯植物が自然な形で植栽展示されています。開園時間は22時までと、かなり遅く、夜にはライトアップされた光景は、日中とは異なる顔を見せます。園内で採れたハーブを使用した料理を提供するレストランやショップも有り。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。