2015年1月17日(土)・18日(日)第25回 宜野湾市産業まつり / 宜野湾市民広場

第25回 宜野湾市産業まつりのポスター表

第25回 宜野湾市産業まつりのポスター裏

2015年1月17日(土)・18日(日)の2日間、宜野湾市民広場にて、「第25回 宜野湾市産業まつり」が開催されます。

第25回 宜野湾市産業まつりのハイライト

  • 「ま~さん!んむ~っさん!じの~んさんっ!」をキャッチフレーズに、宜野湾市の特産品・農作物・農産加工品・水産物、市産品が勢ぞろい! 試食会や即売会、ジョニー宜野湾や童舞 花わらびなどのステージパフォーマンスも行われます。
  • 【1月17日(土)のプログラム】

    • 【本会場】
      10:00~11:00 オープニングセレモニー
      10:40~11:00 キャッチフレーズ受賞者授賞式
      10:00~18:00 農産物、農産加工品、料理、盆栽、蘭の展示。
      農産物、花木、観葉植物の販売、宜野湾市商工業製品展示販売。
      新規就農相談コーナー(JAおきなわ中部地区営農振興センター)。
      10:00~15:00 料理、農産加工品の試食及び販売(JAおきなわ宜野湾支店女性部)。
      田いも料理演示試食(大山田芋生産組合)。
      イカ汁無料試食(浦添・宜野湾漁協)、黒糖づくり実演試食。
      大山田芋パネル展(大山田芋生産組合)、コケ玉講習会。
      11:30~11:40 緑化推進事業苗木(サンダンカ)無料配布 ※数量限定。
    • 【特設会場】
      10:00~12:00 犬の飼い方相談会(日本愛玩動物協会、市環境対策課)
      14:00~15:00 ヒージャーオーラセー ※観覧無料
    • 【ステージイベント】
      12:10~13:10 認可外保育園子どもエイサー(演舞)
      13:50~15:00 ミュージカルショー
      15:20~15:50 アームレスリング(一般)
      16:00~16:30 じゃんけん大会(賞品:新潟産米30kg)
      16:30~16:50 ストリートダンス
      17:00~17:40 ジョニー宜野湾ライブ
  • 【1月18日(日)のプログラム】

    • 9:00~17:00  農産物、農産加工品、料理、盆栽、蘭の展示。
      農産物、花木、観葉植物の販売、宜野湾市商工業製品展示販売。
      10:00~15:00 料理、農産加工品の試食及び販売(JAおきなわ宜野湾支店女性部)。
      田いも料理演示試食(大山田芋生産組合)、イカ汁無料試食(浦添・宜野湾漁協)。
      黒糖づくり実演試食、大山田芋パネル展(大山田芋生産組合)、コケ玉講習会。
      12:40~13:00 緑化推進事業苗木(サンダンカ)無料配布 ※数量限定。
      13:00~17:00 トマト栽培相談コーナー(JAおきなわ宜野湾支店蔬菜部会)。
    • 【特設会場】
      10:00~13:00 牛・山羊の引付審査
    • 【ステージイベント】
      11:00~12:00 4団体による空手演舞(我如古・大謝名児童センター、キッズ空手教室、上地流宗家道場)
      13:30~14:10 アームレスリング(児童)
      15:10~15:40 じゃんけん大会(賞品:新潟産米30kg)
      15:40~16:10 R3ライブ
      16:10~17:00 童舞 花わらびショー

宜野湾市役所の詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

過去の「宜野湾市産業まつり」の様子(動画ファイル)

第25回 宜野湾市産業まつりの概要

開催日時
2015年1月17日(土)10:00~18:00
2015年1月18日(日)09:00〜17:00
会場
宜野湾市民広場(宜野湾市役所の向かい)
住所:〒901-2710 沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
アクセス
* 路線バス:那覇空港より25番系統・普天間空港線(首里・長田経由)で宜野湾市役所まで所要時間70~80分。
* アクセス詳細 アクセス – 宜野湾市
入場
無料
主催
宜野湾市産業まつり実行委員会
お問い合わせ先
宜野湾市産業まつり実行委員会事務局(宜野湾市商工農水課)
 Tel:098-893-4411
公式サイト
宜野湾市
タイトルとURLをコピーしました