2017年9月24日(日)第34回ちむちむ市場 / 糸満市中央市場 三角ヤード
第34回 ちむちむ市場の概要
- 開催日時
- 2017年6月4日(日)10:00~16:00
- 会場
-
糸満市中央市場 三角ヤード
(〒901-0361 糸満市糸満989-83) - アクセス
-
* 那覇バス・琉球バス89番に乗車、糸満市場前で下車(所要時間約30分)、徒歩すぐ。
* 那覇空港から車で約20分。
* 当日は、糸満漁港内に大型臨時駐車場完備。
* アクセス詳細 ACCESS – ちむちむ市場 - 入場
- 無料
- 主催
- ちむちむ市場実行委員会
- お問い合わせ
- ちむちむ市場実行委員会
Tel&Fax:098-992-6470 - 公式サイト
- ちむちむ市場
- 公式ブログ
- 〜心と心が繋がる自由市〜“ちむちむ市場”
- 糸満の手作り市『ちむちむ市場』-心と心が繋がる自由市-
会場となる糸満市中央市場 三角ヤードの詳細地図
第34回 ちむちむ市場のハイライト
- “心と心が繋がる自由市”をテーマに糸満市公設市場で開催される手作りの市。今年で5年目を迎え、隔月に開催されています。
- 糸満市内・市外から多くの手作り作家が集まり、数十店舗が出店。オリジナルの手作り作品が販売される他、おいしい食事などを楽しむことができます。
-
第34回ちむちむ市場の参加予定出店者は、今回が初出店のコーヒー・焼き菓子・雑貨の「あめり」、
リボンを使ったヘアアクセサリーを販売する「Liyan❤︎na(リヤンナ)」、
八重瀬町で自然栽培で野菜を育てている「ひと結び」、
初心者による初心者の為の多肉屋さん「gabu(ガブ)」、
南インドカレーとラッシーやチャイを販売する「 MANTICAN」、
国産の小麦粉と県産のきび糖を主に使用した焼き菓子を販売する「お菓子のtamaya」、お水で落とせる安心安全な絵の具1日限りのフェイスペイントの「フェイスペイントSango」、
コットンやリネンなどの天然素材を使ってシンプルで可愛い、ハンドメイド子供服・小物の「amane」、他、多数! - 糸満は沖縄の中でも旧暦文化が色濃く残されている町。その旧暦文化を支える重要な場所である市場は、情緒あふれる場所です。飲食や物販ブースが出店する他、アーティストの投げ銭ライブなども入場無料で楽しむことができます!
- 当日は、無料大型駐車場や授乳室も完備。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。