2018年2月24日(土)・25日(日)2018年読谷やちむん市 / 読谷村・JAファーマーズマーケットゆんた市場 横広場
2018年第25回読谷やちむん市の概要
- 開催日時
- 2018年2月24日(土)・25日(日)10:00~19:00
- 会場
-
JAファーマーズマーケットゆんた市場 横広場
(〒904-0302 沖縄県読谷村喜名2346-11)
Tel:098-958-1020 - アクセス
-
* 沖縄道石川ICから国道58号経由で約20分。那覇空港から車で約90分。
* 駐車場 無料100台 - 入場
- 無料
- 主催
- 読谷やちむん市実行委員会
- お問い合わせ
-
読谷やちむん市実行委員会(読谷村共同販売センター)
Tel:098-958-1020 - 公式サイト
- 読谷やちむん市 – 読谷村共同販売センター
JAファーマーズマーケットゆんた市場の詳細地図
第25回読谷やちむん市のハイライト
-
読谷やちむん市は、例年2月の最終土・日曜に開催されるやちむん(陶器)市です。
2日間で沖縄県内外からの来場者数は約2万人にものぼり、沖縄県内で最大規模を誇る陶器市です! - 沖縄中部に位置する読谷村は、沖縄で焼き物を意味する“やちむん”で有名な街。読谷村内にある30カ所以上もの窯元が参加して開催されます!
- すべての作品が手作りで、土、釉薬、絵付けや湿度などによって仕上がりが異なる一点ものです。掘り出し物などが通常の2割~5割引きの価格で購入できるとあって、沖縄県内・外から、多くのやちむんファンで賑わいます!
-
【第25回 読谷やちむん市の出店予定工房】
- 常秀工房(島袋常秀)
- 真南風工房(大宮育雄)
- 仲間陶房(仲間功)
- 沖縄南の島陶芸工房(大岩浩章)
- 工房双子堂(折尾あや)
- 壺屋焼 やちむん家(新垣栄一)
- はんざ窯(新垣徳信)
- 井口工房(井口春治)
- ei-bou(北川稔)
- 山城窯(山城尚子)
- 陶房 高江洲(高江洲康次)
- あき陶器工房(金城定昭)
- 南龍窯(松本行正)
- 比嘉工房(比嘉稔)
- 吉工房(又吉常敏)
- 工房マチヒコ(町田智彦)
- 志陶房(長浜太志)
- やちむん漂窯(畑田耕介)
- 読谷山北窯(与那原正守)
- 陶器工房 虫の音(当山祐友紀)
- ヒネモスノタリ(楠戸杏子)
- 土工房 陶糸(糸数祐樹)
- 陶芸工房てぃーだ(西口洋一)
- ヤマモト工房(山本憲卓)
- 田陶房(前田利明)
- シマシマポタリ(山城真理)
- 陶器工房 壹(壹岐幸二)
- 美ら海窯(小原高弘)
- 伝統工芸壺屋焼 陶眞窯(相馬大作)
- てぃぬひら工房(山田和男)
- 宇座山田窯(下方直樹)
- 陶芸 城(金城敏幸)
- 南陶窯(久場政一)
-
※読谷ファーマーズマーケット「ゆんた市場」とは?
2011年4月にグランドオープン。県内のファーマーズで唯一農産物加工施設があり、地元の農畜産物を使用したてんぷらや野菜そばなどの手作り加工品などが販売されています。
※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。